トレーニングの一番効果的な長さと時間帯は何時?

みなさんは、1日のうち何時にどの位の時間運動をしていますか?

『仕事終わりの空いてる時間に2時間』『朝起きたらすぐに10分間だけ』

など運動を行う時間と長さは人それぞれですが、

実は、一番トレーニングに効果的な理想の目安時間と時間帯があるんですよ!!

トレーニングの長さの目安時間

90分間の時間のイラスト

筋力トレーニングの時間は40~60分が適切だといわれています。

筋トレ+有酸素運動を行うのであれば全体で90分ぐらいを目安にしてみましょう!

それ以上の長時間のトレーニングはお勧めしません。

長時間の運動をお勧めしない理由

トレーニングに重要なのは長さより質です。

例えば、90分以上のトレーニングをしているとしましょう。

メニューの最後のほうに腹筋種目を組むとして、集中して取り組めると思いますか?

どうしても、トレーニングの前半に比べて反復回数重量も下がってしまいますよね。

つまり長時間ジムでトレーニングをすると、どうしても疲労がたまり強度も下がっていきます。

残念ながら、筋肉に充分な負荷を掛けないと、筋肥大や筋力増強の効果はあまり期待できないのです。

質の高いトレーニングであれば週一回のトレーニングでも効果があります。週一のトレーニングについては以下の記事で詳しく説明しています。

・週一回のトレーニングでいい?週一でも得られる効果と効率的な方法-hakase

トレーニングの効率的な時間帯 は?

大きな時計と女性のイラスト

1日の中で一番力が発揮しやすい時間帯は午後の13~15時といわれています!

一般的にこの時間帯は、朝の眠気が覚め、お昼ご飯まで終わっている、つまりはエネルギーが充分に満たされている状態だからです。

『その時間は仕事で忙しいから無理・・・』

この昼間の時間帯は多くの人が忙しい時間帯ですし、スポーツ選手でない限りは、万全の状態でトレーニングに取り組める人は少ないでしょう。

なのでベストな時間よりも、同じ時間帯と曜日にトレーニングすることを重視したほうが良いでしょう!

ヒント:午後の13~15時の時間帯がベストであっても、深夜に黙々とトレーニングをすることが好きなスポーツ選手もいますし、仕事の時間が不規則な人もいます。

なので自分のライフスタイルに合わせて同じ時間に運動する習慣をつけよう。

同じ時間帯と曜日にトレーニングする習慣をつけよう

毎回同じ時間にトレーニングをすることが習慣になっていけば、体(体内時計)はそれに合わせて準備をするようになります。

その分だけ、トレーニングの効率も上がるというわけです。

もちろん、スケジュールは変化するものですので、無理をすることなく、柔軟に対応していくことが求められます。

キーワードは習慣として続けられること

これは食事のメニューや時間帯を考えるときにも役に立つ基準ですよ。

習慣して継続することでたくさんの嬉しい効果が現れるようになります。トレーニング効果については以下の記事がオススメです。

・トレーニング効果はどのくらいで現れるの?【生理的反応と必要な時間】